loading...
Ectomy System
Recruit Site

『奄美大島旅行記🏝️』前編 総務の日常vol.2

アバター画像

ギモーはそう言った

ギモーは旅の計画を練るのが大好き

今回の奄美大島旅行は2泊3日での旅行で、
メンバーはギモー、旦那さん、友達という、おもしろ仲良しメンバー

ギモーは張り切りすぎて、旅行まで毎日奄美大島の天気をみたり
ライブカメラも見てました

まず、3人での旅行っていきたいところがバラバラになりがちで
一人ひとりの行きたいところをいちいち聞いているひまはない

なので使うツールは、GoogleMapよ
リストを作成・共有して、各々の行きたいところをリストに保存していけば
あら不思議 もう誰がどこに行きたいかわかるじゃないの~~~
今回は奄美大島の名瀬市内で泊まるから名瀬周辺が多め


アクセスのしやすさや営業時間等を見ながら
1日目、2日目、3日目とルートやスケジュールを決めていくわよ



簡単なしおりを作るのにGoogleマイマップという機能を使うパターンもあるけど、
今回はGoogleドライブからスプレッドシートでつくりました

無料で共有や共同編集もできて、オフライン設定にすれば
いつでも使用できるので電波がなくても困らないところが好きです
iPhoneの待ち受けにショートカットを置けばいつでも開けるし便利よね~~~

大まかなスケジュールはChatGPTに行きたい場所を読み込ませてつくってもらって
そこからは自分で追加修正するのが手っ取り早いです


細かい準備は色々あるけど、この辺にして
さあ!!!!!!!!!!!!しゅっぱ~~~~~つ!!!!!

1日目 探検して、おいしすぎて、のみすぎちゃって

ついた~~~よっしゃ~~~晴天
実は奄美大島は1日前に梅雨明け宣言してました
なんてラッキーなんでしょう


レンタカーで名瀬市内へGO!!!

お待ちかねの昼食タイムだ!!!!!

名物の鶏はんを食べたかったので気になっていたお店へお邪魔しました
「鳥しん」
https://maps.app.goo.gl/N41Qyoni3hUT4zPb9

ふっくらと炊かれたごはんの上に具を乗せてお出汁をかけて食べます
おいしすぎて移動の疲れがなかったことになりました

この時点で奄美最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ハブセンターに行って、ハブについて勉強したり、本物のハブも見ました
咬まれたときの対処法も頭に叩き込みました

「奄美観光ハブセンター」
https://maps.app.goo.gl/pPeyJfGBKvqpxWhJ6


ハブセンターのお姉さまは、80年生きてきてハブと遭遇したのは3回だけと仰ってました

今回の旅で遭遇する可能性も・・・・・・・・・・・・・・・・・ある。

ゲストハウスでちょっと休憩して、サンセットマングローブカヌーツアーへGO!!


2~3時間ボートを漕いだり、ガイドさんの解説を聞きながらボーっと過ごすのですが、
楽しすぎてあっという間 (ボートとボーっとでダジャレだね☆)

この日は金曜日でいつもなら仕事しているのに有給休暇のおかげで
非日常の空間でリラックスできました 本当にありがとうございます


カヌーの次はナイトサファリ!!!!

天然記念物で絶滅危惧種のアマミノクロウサギちゃん
生きた化石とも呼ばれています

ガイドさん曰く、普段は10羽みれたらラッキーらしいのですが、
この日は30羽以上見られました


たくさん出てきてくれてありがとね

アマミノクロウサギちゃん以外の天然記念物の動物たちともたくさん会えました

ガイドさんもこんなにラッキーな日は中々ない
奄美に歓迎されてますね♪とニコニコでした

そんな素敵なガイドさんにおいしいごはんとおいしいお酒が飲める店を紹介してもらいました

「居酒屋 呑みんちゅ」
https://maps.app.goo.gl/YTa4fZVWMvKoim5d8

出てくるものすべてが想像を超える美味しさで食欲がとまりませんでした
写真にはないけど、塩豚足がめちゃくちゃおいしかったです

右端の写真はハブ酒です 島の人は罰ゲームで飲むらしいよ 3人ともお酒好きだからご褒美です

他にも黒糖焼酎を何種類かいただきました♪


2軒目は、呑みんちゅの店員さんに教えてもらった
カラオケバー
「あまみんちゅ」
https://maps.app.goo.gl/C63Uj4Dde2AAN3Jf9


店内大盛り上がりで、他のお客さんとも一緒に歌ったり
友達だったっけ!?ってぐらいみんなの距離が近くてすんごい楽しかったです!!!!

3人とも帰りもご機嫌で元気!!!(ハブ酒のおかげ??)
明日も奄美大島で過ごせるのがうれしくてうれしくてしょうがなかったです



後編につづく💫🏝️

社員の日常
-, ,