loading...
Ectomy System
Recruit Site

有給休暇使って東京(千葉)に行ってきたよ 前編

アバター画像

有給休暇・・・仕事という戦場を離れ、合法的にお金をもらいながら自由を満喫できる時間。

みなさま、初めましてyokoshiです。
息子の新生活が落ち着いたところで、「受験おつかれ!合格おめでとう!」の名目で東京(千葉)へ家族4人で行ってきました。

スカイツリーじゃないよ

まずは、空に向かって突き刺さる巨大な紅白の建造物へ

ここにくるのは何年ぶりだろうか?
おそらく子供たちが生まれる前なので、20年程前になると思われる。
ここに来た目的はコラボイベントによる謎解きのクリア特典と、ドリンク購入時にもらえるコースターの回収。

人数に対してドリンクの数が合っていないのはなぜだろう?
まぁ嬉しそうなので良しとしようか。

別フロアにあったこっちが気になったことはみんなには内緒だよ。

洗練された大人の街 銀座

さて、次に向かったのは銀座。
日本を代表する高級商業エリアで、江戸時代には銀貨の鋳造所「銀座役所」が置かれていたことからその名がついたところ。
今では世界的なブランドショップや老舗百貨店、高級レストラン、ギャラリー、劇場が軒を連ねる。
そんな華やかな街・・・の路地裏!?

文学好きにはたまらない場所のようで、太宰治、坂口安吾、織田作之助といった無頼派の文豪たちが通ったことで有名みたい。
未成年だから店内に入ることができないので、せめて入口だけでも見に行こうか。

ありがとうございました! 大人になったらまた来ます!!

夢と魔法の王国とはいうけれど王様だ~れだ?

都内観光の目的は達成できたので、いざ「東京」を冠する千葉のリゾート地へ。
パーク内には入らず宿泊施設へ直行。

草花の装飾がところどころに散りばめられた華やかな内装に妻と娘のテンションがアップ。

コンセプトは、「魔法の泉のほとりにたたずむ、夢と冒険の世界に包まれたホテル」

ラウンジやレストランもすごい豪華で・・・うん、落ち着かない。

部屋につくとベッドに倒れ込んだ。
普段歩き回ることが少ないので、足がパンパンですよ。

明日に備えてとっとと寝よう。

後編へ続く

社員の日常
-, ,